MAP上に表示されないクエストがあった。マジかw 散策してないと気が付かないねぇこれ。
---
CBTではわからなった。最後のはちょっと片鱗が見えたので心配w 釣りとかは別にいらんですけど、クランみたいなのは欲しいかなぁ。参加必須にしなければあってもいいんじゃないかな程度ですが。
それでは最後 CBTで気に入った画像と動画を紹介して終わります。

衣装変更画面で確認できるポーズ。普段このポーズはできないのかな?
これみて、お、いいやんこれ(アニメ)でもと思った。
切り抜き雑ですんませんw
DDONだと、ダッシュ時に敵を追い越した時に後ろに振り返るモーションが好きでした。
これ正面から見ないと気が付かないけどCBTで気が付いた人ってどれぐらいいるかなぁ。
自然と集まってましたね。ちなみに私は放置の時にこれをしていました。周りもたぶんそうだと思います。
CBT最後の1分間 正式サービスはいつになるかなぁ。
追記
レビュー動画で記事内容とほぼ同じこと言っている人が居ました。やっぱり感じることは同じなんだなぁと。たぶんCBTプレイヤーの多くの人が感じたことは共通しているんかなと思いました。
https://www.youtube.com/watch?v=B-i1Ui5JA00
ちょっとやばそうな感じですね、大丈夫かなぁこれw
---
まずは、うーんこれはどうなんだろという点を。
- UIが不親切すぎる。
これはプレイした人誰もが感じるんじゃないかなぁ、なんで全てにおいてこんなに不便なんだと。ここは本番までに改善されることを願いたいです。要望は色々来ると思うので。 - インベントリーが少なすぎる
30だと頻繁に町に戻る必要があり、不便。ここは課金要素にするのかな?って感じですが、30は非常にすくないですね。色々アイテム生成するときに結構な数を要求されるのに、何十回も往復しないといけない、先に進めば進むほど、辛さが募る感じがします。もう少しないと序盤ですらやってられるかとなってゲーム離れる人多いと思います。 - 鑑定
意味のない要素。全部採取したその場でわかる仕様に変更すべき。アイテム保有できる数が多ければこれでもいいかもだけど、今の数だと鑑定はいらない。はじめて入手した場合のみ鑑定とかならまだアリかも。 - ダンジョンから戻れないのは不便
マップ上だとどこからでもワープできるんですが、ダンジョン内は自力で出口まで移動して外にでないといけない。不便すぎて草。※出来る方法あるかもしれませんが私はわからなかったです。なんかアイテムあるんかなぁ。 - 戦闘全般
ちょっと単調(単純)すぎるかな。ごり押しで全部簡単に倒せてしまい、工夫して倒す敵がいない。
操作はアクションが苦手な方でも少しの練習でストレスなく使いこなすことができるようになっているので、他のアクションゲームのようなものを期待してやると、思ってたのと違うってなる可能性はありますが、まぁこれは人によるかな。アクション期待する人は今実装されている4職の中ではまだ弓がやりがいあると思います。 - バトルスコア
スコア上げるのくっそ面倒。時間がある人はできるでしょうが、アイテム収集がメインになっちゃう気がする。ここも課金要素にするのかなぁ、でもPay to Winにしない方針みたいなので、そうなるとクラフト前提、素材集めがメインに。βでも何周しないといけないんだよこれwみたいな素材あったし、本番というか先に進めばもっとひどいの出てくるだろうし、この仕様だと挫折する人多くなりそう。 - マッチング
そろわなかったら解散になるのはやめて欲しい。あと辞退した人は一定時間参加できないとか何か対策するべきかと。これわざと参加ボタンおしてないんじゃないなぁということを何回か見かけたので(単なる不具合かもしれないけど)。まぁ補充という形でマッチング継続がストレスないかなぁ。 - マップ踏破
雲邪魔。そもそもこのシステムいらない。以上w - ワープ地点
街中は十分な数があって快適。フィールド上にはもうちょっと欲しい。各エリア1つぐらいは欲しいかな。場所によっては移動時間が掛かりすぎてつらいです。何回も行く必要がある場合はストレスたまると思います。 - スタミナ
移動中に敵に遭遇しなければ一切減らないという点はよいのですが、遭遇(戦闘モードに突入?)してしまうと少し動いただけで一気に減る。特にジャンプしたら一気にスタミナなくなる、逃げられないw ここはもうちょっと調整が欲しいところです。 - 切断されすぎ
まぁテストだから仕方がないかなとは思うけど、かなり多かったです。コンテンツの途中で切断はなかったです。
次によい点
- マウントこれいいですね、気に入りました。後は騎乗時間かなぁもうちょっと長く乗れると最高です。
- リポップ
町に戻らなくても敵が再湧きするのいいですね、次までの時間も遅すぎることもなく適度なタイミングだと思います。素材も短い時間で再採取できれば良いのですが。 - どこでもいつでもジャンプができる
これ大切。MHW途中で辞めたのこれだからw ただ不自然に高く飛びすぎかなぁ。 - ミッション
各ミッション、闘技場なども全部よかったです。あと報酬もいいし、この形で本番迎えて欲しいです。報酬さげたり経験値さげたりなどの改悪だけはやめて欲しいかなw やりこみ要素はここにぶち込めばライトユーザーにもガチ勢にもいいことだと思います。今後も通常のところでギスギス要素は排除して欲しいです。すみ分け大切。 - キャラ
私はアニメ調なグラフィックに関しては別に否定派でも肯定派でもありません。できればアニメ調じゃないほうがよいなぁぐらいだったのですが、やってみると町の風景もキャラも意外とよかったw これならやってもいいかなと。 - 泳げる
何かできるわけではないけど泳げる。DDONユーザーだった私にとってはいいねぇでしたw
職に関して
9割以上の時間スペルキャスターを使っていたので、この職のみの感想を。
■気になったところ
EPチャージのレスポンスが悪い。ボタンに反応しないこと多々あり。そのためどうしても空白時間が生まれてしまう。
通常攻撃の存在価値なし。
3段攻撃よりスキルのほうが圧倒的に強く、またEPなしでは弱すぎるのでEP切れたら通常攻撃ということにはならない。バフのために使うかもしれないがバフの効果をいまいち感じられなかったので結局ほぼ使わなかった。
あと属性無意味というか体感できなかった。バフもデバフももうちょいわかりやすい感じになればいいんじゃないかな。あとバフの時間や状態異常の蓄積具合なども一切表示がないので、よーわからんって感じ。ここは今後プレイヤー間で情報が共有されて問題なくなるとは思いますが。
■よかったところ
操作が単純で簡単。アクション苦手な方でも大丈夫。
--
■その他気になったところ
ギルド・クランといった感じのものはあるんだろうか?
ハウジングや釣りなどのコンテンツはあるんだろうか?
同じコンテンツを何百と周回する未来が見えるんだけど大丈夫?w
同じコンテンツを何百と周回する未来が見えるんだけど大丈夫?w
CBTではわからなった。最後のはちょっと片鱗が見えたので心配w 釣りとかは別にいらんですけど、クランみたいなのは欲しいかなぁ。参加必須にしなければあってもいいんじゃないかな程度ですが。
以上、感じたことを列挙していくと正直悪い所のほうが目立ったデス。これはどうしてもDDONを体験しているからという感じかな。とりあえず正式サービススタートしたらやっていこうとは思いますが、継続してプレイするかどうかは、課金内容次第になるかなぁ。
ゲームコンテンツは後々充実していくでしょうし、UIも流石にちょっとはマシになるだろうし、あと慣れればなんとかなるかななので、どの部分を課金要素にするのか、また課金することによってどれぐらいゲームの幅が広がるのかなどのほうが重要かなと思いました。
本当、月額制にすればいいのにねぇ。弱小メーカーなら月額課金なんかしても人集まらないだろうけど、バンナムさん大手なんだから月額でいいやん。人集まるっしょ。基本無料アイテム課金制は経営難しいと思うけどなぁ。
まぁ長く多くの人が楽しめるゲームになればいいなぁってことを期待はしていますと言うことで、感想は以上で〆とします。
それでは最後 CBTで気に入った画像と動画を紹介して終わります。

衣装変更画面で確認できるポーズ。普段このポーズはできないのかな?
これみて、お、いいやんこれ(アニメ)でもと思った。
切り抜き雑ですんませんw
DDONだと、ダッシュ時に敵を追い越した時に後ろに振り返るモーションが好きでした。
これ正面から見ないと気が付かないけどCBTで気が付いた人ってどれぐらいいるかなぁ。
自然と集まってましたね。ちなみに私は放置の時にこれをしていました。周りもたぶんそうだと思います。
CBT最後の1分間 正式サービスはいつになるかなぁ。
追記
レビュー動画で記事内容とほぼ同じこと言っている人が居ました。やっぱり感じることは同じなんだなぁと。たぶんCBTプレイヤーの多くの人が感じたことは共通しているんかなと思いました。
https://www.youtube.com/watch?v=B-i1Ui5JA00
ちょっとやばそうな感じですね、大丈夫かなぁこれw
コメント